受講申込方法
申込方法について
はじめに、「よくある質問」「利用規約」を必ずお読みください。
申込みはホームページからお願いします。
はじめて受講申込みされる方
①「新規受講者登録」 ページから登録を行ってください。
在学生は、ご自身の大学メールアドレス(履修登録用ログインID@hokusei.ac.jp )を登録してください。(携帯電話等のアドレス変更によるメールの未着を防ぐため)
②登録したメールアドレスにパスワードが自動送信されます。届いたIDとパスワードを使ってマイページにログインし、 「講座一覧・申込み」 ページから申込みしてください。ログイン後は、マイページでお好きなパスワードに変更できます。
すでに受講者登録をお済ませの方
以前ご利用されたIDとパスワードを使ってマイページにログインし、 「講座一覧・申込み」 ページから申込みしてください。
パスワードを紛失された方は、ログインパネル下部にある「パスワードをお忘れの方」のリンクをクリックして、画面に表示される指示に従って、入手・再設定してください。
・受講者のみなさまへの連絡は、ホームページ上のマイページからになりますので、随時受講者はマイページをご確認ください。
ホームページからの申込方法がわからない方は、以下の「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
受講申込期間
各期の申込期間をその都度確認してください。
申込結果通知について
申込期間終了後、結果を通知いたします。
一般の方
「受講申込受付結果」を、登録されたメールアドレスへ送付します。
在学生
・学内資格講座の場合 「受講申込受付結果通知・受講料支払票」を社会連携センター窓口(社会連携課・C館1階)まで取りに来てください。その際学生証を提示してください。
・一般講座の場合(語学講座等) 受講申し込み締め切り後に、「受講申込結果通知」を社会連携課からEメールで送付します。届きましたら社会連携課(C館1F)まで「受講料支払票」を受け取りに来てください。その際学生証をお持ちください。
・ 定員を超えた講座は抽選となります。
・ 「非開講」や「抽選もれ」となった場合は、空きがある講座に追加申込みができます。
受講料のお支払いについて
各期設定されている支払期限を守ってください。
一般の方
- 「受講申込受付結果」のEメールに記載された受講料金を指定口座にお振込みください。(ATMやネットバンキングからも可能です。)
当センター窓口での直接支払いや、クレジットカード払いは受け付けておりません。 - 複数の講座を受講される時は「受講申込受付結果」のEメールが複数になります。また、時間差がある場合がございます。お申込みいただいた講座全ての結果通知メールが揃い次第、受講料金をまとめてお振込みください。
在学生
- 「受講申込受付結果通知・受講料支払票」を添えて、北星学園生協1階カウンターで現金でお支払いください。
※北星学園生協営業時間は、「北星学園生協のホームページ」でご確認ください。
注意事項
必ずお読みください。
キャンセルについて
・ やむを得ない事情によりキャンセルを希望する場合は、支払期限前までにホームページからご自身で手続きをしてください。ホームページからキャンセルできない場合は、必ず当センターまで連絡してください。
・ 受講料支払後のキャンセルは原則できません。
開講にあたって
・ 使用教室等は、開講が近づきましたら当ホームページやEメールにてお知らせします。
・ 都合により担当講師の変更、教室変更、休講等が発生することがあります。
・ 原則として開講後の講座変更はできません。各講座の内容をよく確認の上、申込みしてください。
その他
・ 講師や他の受講者に迷惑をかける行為(講座の録音、録画、写真撮影、金品の授受、勧誘行為、チラシの配布等々)があった場合は、受講をお断りすることがあります。
・ オンライン講座では一部高校生が受講できる講座もあります。講座の詳細ページにてご確認ください。
・ 受講者は本学図書館を閲覧利用できます。登録をすれば、貸出し利用も可能です。
・ 提供していただいた個人情報は、オープンユニバーシティ以外に使用しません。
・ 各講座とも事前の授業見学や授業体験は行っておりません。